法人用Wi-Fi初の工事不要Wi-Fi!工事不要の場所地域でも問題なく使えます!
さらに高速・大容量回線5Gにも対応!
この商品は開通工事ができない場所や、マンションに住んでて遅い通信会社を使わなければならない方におすすめです。
またルーターの性能はWi-Fi最大同時接続数30台なので、たくさんの人がWi-Fi接続する飲食店等の法人用Wi-Fiとしてもおすすめです。
申し込みは下のボタンからできます!

工事不要は便利だね!
工事不要のWi-FiのBizAirは安い!
まず、BizAirの下記の表をご覧ください。

早速みてみよう!
まず1つ目のプランが普通のBizAirです。

2つ目のプランがBizAir miniとなっていて、下記の値段となっています。
1つ目のプランと違うのが、機種がグレードダウンしているところと、通信制限があるということですね。正直ポケットWi-Fiプランはあまりお勧めできません。
値段も安くないし通信制限があるのもそんなに良いプランではないですね、

有名な法人向けWi-FiだとNUROがあります。
NUROは通信速度だけを見るならば業界の中でも最高速レベルなので、かなり大規模・かなり高い通信速度を求めているならNUROがおすすめです。
2022/11/16追記:NUROは現在回線が混みあっており、とても回線速度が遅いので、訴訟する人も出てきています。
NUROが不安定ということもあり、大規模で高い通信速度を求めていないなら、BizAirで十分だと感じます。
工事不要のWi-Fi BizAirの特徴
ここからはBizAirの特徴について説明していきます!

説明たのみます!
BizAirの特徴①:値段が安い
まず値段がとにかく安いです!
\3278~\6028で、利用できます!
ずっと値段が変わらないので、長期的に契約するなら断然お得です!
また、後述する工事費もかかりません!
さらにWEBで申し込めば、初期費用も無料になり、月額の値段も少しお安くなります。
なので、かなり値段が安いと言えるでしょう。

それはお得ですね!
BizAirの特徴②:速度が速い!
高速・大容量通信の5Gに対応しています。
回線はWiMAX回線を使っております。
WiMAXの通信速度を調べているサイトがないか検索してみたら、ありましたので、ぜひ参考にしてみてください。
ちなみにその調べではWiMAXの最大通信速度は2.7Gbpsと出たそうです!
コチラが調べたブログなので良かったら詳しくチェックしてみてください!
BizAirの特徴③:工事が不要
コンセントにさすだけなので、工事が不要です!
インターネットケーブルをひくことができない地域・場所でもWi-Fiを使えるというのは、
かなり助かる方はいるんじゃないでしょうか。
また、工事費がかからないということで値段が安くなる利点があります!
さらに、後述しますが、最短三日で利用できるのも、工事を行わないことによるオトクな部分と言えるでしょう!

かなりお手軽ですね!
BizAirの特徴④:利用が最短3日
申込み手続きをしてから工事の日程を決めて1ヶ月、2ヶ月と待ってやっと開通、、
というのが普通の回線契約の日程だと思いますが、
工事が不要ですし、オペレーターの連絡を受けて端末が配送されるので、コンセントにさすだけ!
最短3日で使えるようになります!

契約してから使えるまで速いんですね!
ここまで特徴を解説してきましたが、
かなり気軽に使えるWi-Fiが登場したと思えたんじゃないでしょうか。
また、見積もりやお問い合わせも無料となっておりますので、
気軽に下記のボタンをタップして連絡してください!
工事不要のWi-Fi BizAirはお得なキャンペーン中!!
法人・店舗限定キャンペーンで初期費用0円!【個人事業主もOK!】
法人・店舗限定キャンペーンで初期費用の3300円が0円になります!
個人事業主の方でも大丈夫ですので是非お問い合わせしてください!
もちろん見積りも無料となっております!

WEB限定キャンペーンで初月無料!【2ヶ月目からも永年割引!】
また、WEB申し込み限定で事務手数料が0円、通常料金が永年で割引されます!
事務手数料は3300円が0円に、
通常料金6578円が550円割引で永年6028円でご提供します!

キャンペーンがお得ですね!

工事不要のWi-Fi BizAirの実績
BizAirは全国で2000万契約を突破しました!
これも利用者の方々に親しまれてきたからこそ突破できた契約数だと思います。
また、3つのネットワークを利用可能です。
特に5G回線に対応していながら、工事不要のWi-Fiというのはかなり画期的だと感じています。

工事不要Wi-Fi BizAirのデメリット
コンセントに差すので光回線より速度は遅い
下り最大2.7Gbpsを謳ってはいますが、上りは結構遅いです。
こちらのサイトを参考にすると、183Mbpsしか出ていないので、シューティングゲームや高速通信が必要な事をしている場合は絶対におすすめしません。
光回線の方が安定して、パフォーマンスは格段にいいと思います。
しかし、工事ができない場所や、マンションによっては遅い通信会社を使わなければならない場合はかなりおすすめです。
また、有線ではそこそこ速いみたいです(1Gbps)
有線LANポートが二つしかない
ハブも別売りであるのでポート数は増やせますが、最初からついてる有線LANポートは二つしかありません。
二つ以上の回線を有線で使うという方は、別売りのハブを買うことになるので少しかさばってしまいますね。
※おすすめハブもあります↓
工事不要のWi-Fi BizAirの端末情報
こちらが機種の端末情報となっております。
下記画像の左側の商品が普通のBizAirプランで、
右がBizAir miniプランの機種となっております。

工事不要のWi-Fi BizAirのよくある質問
通信エリアはどこまで使えますか?
UQWiMAXが提供するエリアで利用可能です。
詳しくはこちらをご覧ください。
BizAirを利用するために他にインターネット回線やプロバイダーは必要ですか?
いいえ、インターネット回線やプロバイダー契約は一切必要ありません。BizAir単独でインターネットがご利用いただけます。
BizAir本体のWi-Fiは何台まで接続可能ですか?
最大30台まで接続可能です。
BizAirのWi-Fi接続可能な距離はどのくらいですか?
屋内で約25mから50m(障害物のない場合の最大)まで届きます。
ただし、電波を発する機器と干渉して、電波状態が悪くなる場合があります。電波を発生させる機器の近くには、Airターミナルは置かないようにしてください。